サンフランシスコから関空までユナイテッド航空のビジネスクラスで帰ってきました。ユナイテッド航空ってどんなもんだろうと気になっていたのですが、ユナイテッド航空のポラリスラウンジはなかなかのクオリティでした。
ポラリスラウンジはビジネスクラス以上に乗らないと入れない
ポラリスラウンジを利用できるのはスターアライアンスの長距離国際線にビジネスクラス以上の座席クラスで搭乗する人です。実は搭乗前だけでなく、到着時も利用できます。
ラウンジの入口に入場資格を明確に示しています。ご丁寧に、近距離ビジネスクラス搭乗客はユナイテッドクラブへ行けと書いてあります。スターアライアンスゴールドは言及すらされていません。
サンフランシスコ国際空港のポラリスラウンジはどこ?
国際線メインホールからGターミナルに入ってすぐの位置にあります。
地図はこちら。
https://www.flysfo.com/maps/interactive-maps?destination=2120
実はユナイテッドクラブラウンジならあちこちにあります。
ポラリスラウンジは割と快適
1Fは閑散としている
この写真を見てください。空いていますねー。寛げそうな椅子が並んでいるのでゆっくりできそうです。


こんな半個室のスペースもありますが、あまり埋まっていません。
ここまで閑散としているのには理由があります。
飲み物こそありますが、食べ物がほとんどないんです。
食べ物が置いてある2Fへ行きましょう。
2Fはダイニングエリアが混雑しているのが残念
エスカレーターを上がるとおしゃれ空間が広がります。
デトックスウォーターなんかもあり、小洒落た空間をつくりあげています。
2Fはそれなりに席が埋まっています。とはいえ、ダイニングエリアから離れているところなら比較的空席が見つかります。


お手洗いも高級感あり。ただ、詰めが甘い。
お腹が痛く、個室に駆け込みたかったのですが、2人ほど並んでいましたね。
ようやく入れた個室ですが、そこそこきれいでした。洗面台にもキチンとしたアメニティ(ユナイテッドクラブと同じ)とお手拭きがありました。まあ、お手拭きはごわごわした紙タオルにポラリスラウンジの印刷をしてあるだけなんですけどね……。
特別感をここまで出しているんだからタオルを用意してもいいと思うんですよね。
ポラリスラウンジの食事は悪くない
ビュッフェ料理もそこそこおいしい
アメリカでは散々まずい料理を食べる羽目になったので、ちょっと味覚がおかしくなっていた可能性は否めませんが、少なくともアメリカで安く食べられるマズイ飯よりはおいしいことは確実です。
とはいえ、ポラリスラウンジでもなるべくシンプルな料理を選びましょう。アメリカでは複雑な工程を経た料理はまずくなる法則が存在します。


肉メインの煮込み料理はまずまずでした。このラウンジで一番無難な大当たり料理です。具沢山のスープパスタ?のような料理は微妙でした。このレベルの料理はアメリカでは難易度が高いです。


炒め物はまだ当たりが多いと思います。パイ?そんな複雑な料理はまずくなります。


サラダやヨーグルトはシンプルなので大丈夫です。安心して食べましょう。


バナナサンデーが外れるアメリカ、とんでもないレベルですよ……。これがまずいってどういうことよ……。ハンバーガーは安牌です。ラップサンドになると調理が難しいみたいですね。おいしくないです。


ダイニングのオーダー料理は満席で食べられず
オーダー料理も食べてみたかったのですが、ダイニングは順番待ちの列ができていました。あまり時間に余裕がなかったのでここは諦めました。
ここで食事をするなら、かなり早めにチェックインすることをおすすめします。
メニューがあります。あんまり複雑なメニューだとおいしくないでしょうから、オムレツやハンバーガーあたりが無難でしょうね。
バーカウンターもある
立派なバーカウンターがあります。お酒は基本、ここにしかないですね。
ウイスキーやワインがメインのようです。こちらも時間に余裕がなくて利用していません。
まとめ
- ユナイテッド航空ポラリスラウンジはスターアライアンス長距離国際線のビジネスクラス以上に乗らないと入れない
- ポラリスラウンジの内装はクールだが、特別感の演出は詰めが甘い
- ビュッフェ料理は食べられるレベル。アメリカで食べる食事としてはましな部類
- オーダーメニューを食べたければ早めにチェックインしよう
- バーカウンターもあるので楽しみたいならやっぱり早めのチェックインがおすすめ