ラスベガスで食事をするなら、ハンバーガー、ピザ、バイキング(Buffet:バフェイ)がおすすめです。アメリカのハンバーガーやピザはおいしいです。
バイキングがなぜおすすめかというと安いからです。アメリカの食事は基本的にまずいですが、ハンバーガーやピザ以外においしいものが食べたければ高級レストランに行くしかありません。しかし、バイキングならおいしい料理が多少はあるものです。
ええ、多少は……。
先に言ってしまうと、決しておいしいバイキングはないんですよね……。
おすすめはBOBパスでシーザーズ系列のホテルのレストランを巡ること
BOBパス(BUFFET of BUFFETS)は購入時から24時間、シーザーズ系列のホテルのバイキングが入り放題になるパスです。1日目の夕食を遅めにして、朝食、昼食、2回目の夕食の4食分を賄うのがおすすめです。
ちなみにシーザーズパレスのバッカナルバフェイだけは追加料金が必要です。
https://www.caesars.com/las-vegas/restaurants/buffet/buffet-of-buffets
対象のレストランは
- SPICE MARKET BUFFET (プラネットハリウッド)
- CARNIVAL WORLD BUFFET (リオ)
- PARADISE GARDEN BUFFET (フラミンゴ)
- FLAVORS BUFFET (ハラーズ)
- LE VILLAGE BUFFET (パリ)
- BACCHANAL BUFFET (シーザーズパレス)
ちなみにBUFFETを日本語発音すると「ばふぇい」が近いです。
まずはシーザーズ会員になる
ネットで会員になるか、シーザーズ系列のカジノのカウンターで手続きをすれば会員になれます。カジノで遊ぶとポイントがたまり、カジノで使えるので入って損はありませんが、BOBパスが$10の割引きになるのです。
土日は$80が$70に、平日は$70が$60になります。
各バフェイのレビュー
パリスホテル内のル・ビレッジ バフェイ(Le Village Buffet)
このレストランはおいしいという前評判があり、期待していました。
結論としてはアメリカのバイキングとしてはおいしい。特に美味しいわけではない、です。肉料理の一部やボイルずわいがには悪くないです。


このあたりの肉料理は安牌に見えますが、右の写真は全部ハズレでした。


具体的に言うと、左の皿は当たり、右の皿はソーセージは当たり、他はハズレです。ちなみに、右の皿にちょこっと乗ってるパスタが一番まずかったです。アメリカ人はパスタも茹でられないのか……(呆れ)


魚料理はただボイルしたものや、下の写真のような想像しやすい味付けの料理はそこまで悪くないです。
フルーツはハズレようがない、と思いきゃブラッドオレンジがカッピカピでした。味はよかったですが、カピカピのオレンジはテンションが下がりますね……。
クレープもあるんですが、めっちゃでかいです。さっきの肉が乗ってた皿と同じサイズの皿いっぱいのクレープです。生クリームもどえらい量が乗せられます。これだけでお腹いっぱいになります。アメリカ人のセンスェ……。


フランス風レストランだからでしょうか、実はスイーツが充実しています。
ミニケーキやマカロンは何種類もあります。


ブリュレやパウンドケーキもありますが、しつこそうです。


まあ、フランス風レストランですから、スイーツはすべてアメリカならではの甘さマシマシで大味のスイーツです。とはいえ、他のレストランと比較すると、まだましな方です。
ただ、レストランの雰囲気はいいです。作りこまれてますから。


このレストランの総評はカニや肉などを中心に食べればそこそこいけます。外れもそこそこあるので、注意は必要です。
プラネットハリウッドのスパイスマーケット バフェイ(SPICE MARCKET BUFFET)
パリスホテルの隣にあるプラネットハリウッドのカジノからワンフロア降りた地下1階にあります。プラネットハリウッド併設の巨大ショッピングモールの方ではないので注意してください。
レストランの名前の通り、インド系やメキシコ系などのスパイスの効いた料理が多いです。
皆さんお分かりだと思いますが、手の込んだ料理を選んではいけません。
肉料理が大外れということは少ないです。ただ、ソーセージなどの加工品はたまに外れます。グリルした肉は安牌です。


左はタコス、右はピザです。この辺りも割と安定しています。


スイーツはかなりの種類がありましたが、甘さが強すぎて味はあまり変わりませんね……。


このレストランの総評としては、肉やアメリカでよく食べられてるイメージの強いジャンクフード系ならそこそこいける。スイーツは手を出さなくてもよい、といったところです。
シーザーズパレスのバッカナルバフェイ(BACCHANAL BUFFET)
ここは他のレストランと異なり、追加料金が必要です。そして人気のためかなり混みます。夕食に行く場合、夕食にはちょっと早いかな?という時間(16時半とか17時とか)に行きましょう。それでも待ちます。
他のレストランより高いだけあって、そこそこおいしいですし、とんでもない種類の料理があります。ちなみに一番おいしい料理はポテトフライです。
ボイルしたエビやカニが大量にあります。この辺りは調理がシンプルなので当たりであることが多いです。高額なだけあって素材にお金をかけているのでしょう。




オマールエビのビスク、と書いてありましたがザリガニのビスクです。そして生臭かったです。アメリカ人は複雑な料理はできません。というか、できない料理をレストランに出さないでほしい。


肉料理は他のレストランよりもクオリティが高いです。ソーセージもそこそこいけますし、グリルミートはどれもよかったです。


お肉料理が豊富なので安牌料理をいろいろ選べるのは非常にありがたかったです。アメリカ人もこういった肉料理はそれなりにおいしく調理できるようです。
このポテトが一番おいしかったです。アメリカではシンプルな料理が一番です。
とはいえ、ポテトフライに他の料理が勝てないのってどうなんでしょうね……。
インド、中華、イタリアン、など各国料理のコーナーがあります。
中華コーナーは日本人がイメージする中華料理なので食べやすいです。


イタリアンも他のレストランと違ってパスタがおいしく食べられます。とはいえ、アメリカナイズされたイタリアンではありますので、そこまでおいしいわけではありません。それでもこのバイキングの中では安定しておいしい料理が多かったです。
一応和食もあったんですけどね、ちょっとずれた和食でしたね……。
フルーツは他のレストランとはクオリティが違います。種類も多いですし、おいしかったです。乾いてもいませんし、見た目もきれいです。
デザートも充実しています。とんでもない種類が用意されているので全部は試せませんが、当たり外れはあるもののおいしいものが結構あったのは僥倖でした。


きれいな見た目のケーキ類も多く、他のレストランよりは1段2段上のクオリティでした。でも日本のバイキングで$60や$70出せば、もっとおいしいデザートが食べられるでしょうね……。


アイスクリーム・シャーベットだけは手放しで褒めましょう。おいしいうえに、スイーツバイキングでもこれだけの種類を揃えているのは見たことがありません。
まとめ
- バイキングを巡りたいならBOBパスがおすすめ。シーザーズ会員になってから買いましょう。
- どのバイキングもそこまでおいしくはない。過剰な期待は禁物です。
- おすすめ料理を敢えて挙げるならバッカナルバフェイのフライドポテト
- 正直、シーザーズパレスのバッカナルバフェイだけ行って、あとはハンバーガーかピザを食べている方がおいしいし、安いです。