コロナのせいで破産したタイ国際航空(ずーっと赤字だったので最後の一押しでしかないでしょうが)も香港にラウンジを持っています。
ただ、香港のスターアライアンスのラウンジ3つの中では微妙なラウンジです。ただ、ロイヤルオーキッドプラスのプラチナ会員やファーストクラスに乗る場合なら専用エリアがあるので悪くないと思います。
香港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジ
香港国際空港はT字とY字をくっつけたような形になっており、TとYそれぞれの分岐の付近にラウンジが集中しています。
タイ国際航空の来やるオーキッドラウンジはY字の分岐路のところにあります。最寄りの搭乗口は60番と40番です。
プラザプレミアムラウンジやエミレーツラウンジの奥にあります。
入口を見ると期待が持てるんですけどね……


香港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジは設備がよくない
ソファを遠くから見るとそこまで悪くないんですけどね、近寄ってみると椅子のカバーが汚れてるんですよ。しかも殆どの椅子が。
さらに、座ってみると座り心地があまりよくない。長居するラウンジではありません。


洗面所も狭いんです。洗面台が1台しかないですし……。
奥の方にクワイエットエリア?があり、その奥の方にマッサージチェアがあります。
※2019年利用時はありましたが、コロナの関係で撤去されてるかも……
香港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジはシャワーはある
シャワーはあるのですが……写真撮り忘れました。
利用はしていません。
香港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジはビジネス利用エリアもある
ラウンジに入ってすぐにビジネスエリアがあります。良くも悪くも開放的過ぎますね……。
ロイヤルオーキッドプラスプラチナ会員・ファーストクラス利用者用エリアもあるが……
上級会員(ロイヤルオーキッドプラスプラチナ会員)とファーストクラス利用者の専用エリアがあります。ビュッフェエリアも分かれていますが、スペースが小さくなるので食事やドリンクの種類が制限されているのが残念です。
香港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジの食事は種類が豊富
食べ物の種類は多いのですが、これおいしいなあというものがありません。タイカレーくらいです。とはいえ、ユナイテッド航空のラウンジ UNITED Clubと大差ありません。
ホットミールの種類は結構多いです。香港にあるタイ国際航空のラウンジらしく、中華料理の点心とタイカレーが中心です。


サラダなどもあります。


麺料理もありました。米粉麺ですが、スープは少し癖が強かったです。


フルーツの種類が多いのはうれしいです。スイーツはあんまりおいしくなかったなあ……。


チキンナゲットがあんまりおいしくなかったのは不思議です。安牌料理だと思ったのですが……。


ソフトドリンク・アルコールともにそれなりの品ぞろえです。アルコールは定番ばかりで、これ飲みたい!というようなものはありませんが。


タイのアイスを置いているのがこのラウンジ最大の特徴かもしれません。
私が食べたココナッツアイスはココナッツ果実が入っていました。日本にはないのではないでしょうか?


まとめ
- 香港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジの設備はよくない。
ソファが残念なので長居はできない - シャワーはある。お手洗いが狭い
- 食べ物の種類は多いが、タイカレー以外はそこまでおいしくない。
ユナイテッド航空ラウンジ UNITED Clubと同レベル - となると、すぐ近くにユナイテッド航空ラウンジ UNITED Clubを使えばいいという結論に……