こぺんはーげん将軍の旅日記

陸マイラーの旅日記を中心に備忘録なども

①1万円②100万円③1000万円④無限 にあったらあなたは何に使う?

わん吉さんの企画に乗っかりました。

20代でもANAダイナースプレミアムのインビテーションは来る!

クレジットカードは年会費無料のものしか使わないという方から、プラチナカード、ブラックカードが欲しいという方までいろいろおられると思います。 20代のうちからプラチナカードが欲しい!という方もおられるでしょう。ステータス命という方はインビテーシ…

伊丹空港 JALサクララウンジ (2019年改装後)

2019年に改装されたJALサクララウンジをレビューします。 改装前よりもきれいになり広くなったように思います。ただ、やっぱり国内線ラウンジなので過度な期待は禁物です。 JAL club estやドコモのキャンペーンでサクララウンジを利用しようか迷っている方に…

海外のトイレ事情 東南アジア編

海外旅行に行くにあたり、旅行先のトイレ事情が気になる方も多いのではないでしょうか。私もお腹が弱い方なのでとても気になります。実際に訪問して感じた範囲でですが、各国のトイレ事情を紹介します。今回は東南アジアです。

アメックスプラチナ ホームウェアプロテクションの使い方(実例あり)

アメックスプラチナの特典の1つにホームウェアプロテクションがあります。すごい特典であり、実際に利用したので実体験を交えて説明したいと思います。アメックスプラチナを持っているけどホームウェアプロテクションを使ったことがない、アメックスプラチナ…

ミラクルラウンジ@バンコク スワンナプーム空港 Fコンコース

スワンナプーム空港にはミラクルラウンジがいくつもありますが、私が訪問できたのはFコンコースのミラクルラウンジです。このラウンジもプライオリティパスで利用できますが、このラウンジに来るならオマーン航空かエールフランスのラウンジを利用する方がい…

エールフランスラウンジ@バンコク スワンナプーム空港 Fコンコース

バンコクのスワンナプーム空港にはエールフランスのラウンジがあります。ありがたいことにプライオリティパスで利用できるラウンジです。このラウンジはプライオリティパスで利用する価値のあるラウンジです。

JALビジネスクラスでクアラルンプールへJGC修行

セール運賃で購入したJALビジネスクラスのレビューです。 JGC修行の王道ですが、成田発着しかない点を除けばANAよりもJALを推します。 ラウンジもフライトもJALの方が上です。

香港のプライオリティパスで利用可能なラウンジ(プラザプレミアムラウンジ)

香港国際空港にはラウンジがたくさんありますが、プライオリティパスで利用できるラウンジは2つしかありません。上級会員資格がないとなかなかつらいことになります。ラウンジは東と西に1つずつありますが、混雑具合に天と地ほどの差があるので、それを知ら…

クアラルンプールのプラザプレミアムファーストラウンジは微妙

クアラルンプールのJAL指定ラウンジであるプラザプレミアムファーストラウンジを利用しました。この時は他に選択肢がありませんでしたが、他のラウンジを利用できるなら他のラウンジ利用を検討した方がいいと思います。