サンフランシスコから関空までユナイテッド航空のビジネスクラスで帰ってきました。ユナイテッド航空ってどんなもんだろうと気になっていたのですが、ユナイテッド航空のポラリスラウンジはなかなかのクオリティでした。
初めて乗る国際線ファーストクラスがANAとなりました。機内サービスに限るとこの記事を書いている時点でNo.1です。地上サービスを含めた総合点でもNo.1タイですね。もっと長く乗っていたいと思ったフライトは初めてです。
最近はキャッシュレス決済の20%還元が流行りですね。政府がやってる5%とか2%とか全然魅力的に感じませんね。もらえるものは貰う主義ですが。 QRコードにアメックスにJCBに三井住友カードと雨後の筍のようです。 消費増税で苦しいですし、活用できるものは活…
成田空港からANAファーストクラスに搭乗し、その地上サービスを体験しました。素晴らしい体験でした。
SFC修行でもJGC修行でもクアラルンプールを利用するケースが非常に多いと思います。SFC修行で利用できるラウンジを巡ったので簡単なレビューにまとめます。
SFC修行の一環としてクアラルンプール発券アメリカ行きのANAビジネスクラスを利用しました。第一区間のクアラルンプール→成田のレビューです。
ラグジュアリーカード特典のラグジュアリーソーシャルアワーでコンラッド大阪を訪れました。コンラッド大阪の魅力を実感できる素晴らしい時間を過ごせました。
バンコクからクアラルンプールまでロイヤルヨルダン航空のビジネスクラスに乗りました。悪くはないけど、長距離路線でこの航空会社をわざわざ選ぶこともない、という評価です。ただし、バンコク⇄クアラルンプール路線に限って言えば第一選択肢となりえます。
シェラトングランデスクンビットのサンデージャズブランチが素晴らしいクオリティでした。私が行った時の料理を紹介します。
バンコクにきたらシェラトングランデスクンビットに泊まらないなんて選択肢はありません。必ず宿泊しましょう。